Hue Rain
コットン100% 手編みスポンジ | 藍
コットン100% 手編みスポンジ | 藍
大切な 1 日、大切な日常に
軽やかで心地よい装いを
To renew
your prwcious morment
受注制作プロダクト
お肌にも環境にも優しいプラスチックフリーのスポンジ、コットン100%の毛糸で編みました。
スポンジの用途は、食器洗いや洗面台やお風呂のお掃除、野菜を土を落としたり、入浴の際のボディスポンジとしてもお使いいただけます。手に馴染むサイズと厚さで、くるりと丸まり小さなものも洗えます。
使用後はぎゅっと絞って水気を切り、広げて乾かしてください。
使用していてスポンジの汚れが気になりましたら、小さなネットに入れて洗濯機で洗えます。耐久温度は60度です。それよりも高温のお湯はお控えください。
お色は生成りと藍色の2色です。藍色は生産染めですので、色落ちの心配なくお使いいただけます。
市販のスポンジに比べると泡立ちは良くないので、食器洗いスポンジとしてお使いいただく場合は、洗剤なしでもさらりと洗える汚れが少ないコップやお皿などに向いています。油汚れ用のスポンジと分けてご使用いただくと使う洗剤が減るので、お肌にも環境にも優しくおすすめです。
お花のようなこの図柄はフラワーオブライフといい、生命のサイクルを表していると言われる形です。一説によれば、宇宙の最初の言語で、とても均衡の取れた純粋な形だとも言われています。
/パッケージ
トレーシングペーパーと普通紙をミシンで縫い合わせています。気軽に手渡せるギフト・プレゼントとしてもご利用いただけます。
/ストーリー
以前は食器洗いのスポンジをアクリル毛糸で編んでいました。しかし、アクリル毛糸(=プラスチック)の糸くずは『マイクロプラスチック』と分類されるもので、知らず知らずのうちの水と一緒に流していることに気付いてショックを受けました。それからコットン(綿)、リネン(麻)、ウール(羊毛)のスポンジを編んで1ヶ月ほど使用感を試してみて、洗い心地や肌感触の気持ち良さからコットン100%の手編みスポンジが生まれました。
/まとめてのご注文
5枚以上のご注文をご希望の場合、発送までにお時間をいただく場合がございます。ご注文の際にご了承くださいませ。
また、10枚以上の大きなご注文は別途お問い合わせくださいませ。
▶︎ Video | How to wash, shape fix
Materials
Materials
Dimensions
Dimensions
Care Instructions
Care Instructions
Shipping & Returns
Shipping & Returns







